5/25に、宗祖降誕会・春法座と、下関南高校箏曲部コンサートが開かれます(お餅まきあります)
- 新住職
- 4 日前
- 読了時間: 1分
5月25日(日)、下記日程にて、春法座・宗祖降誕会を執り行います。
降誕会は、浄土真宗の開祖親鸞聖人の御誕生日である5月21日をご縁として開かれる法会です。
お祝いの法会ですので、御斎にかえてお祝いのお膳(お刺身等が付き、精進料理ではありません)となります。また、お餅まきも行います。
お勤めは、宗祖讃仰作法(音楽法要形式)で正信念仏偈となり、いつもより短めですが法話を予定しております。
ご法座は以上となります。
続いて、会館にて、下関南高校箏曲部のみなさんによるお琴のコンサートが行われます。
お寺は、協力施設として演奏会の会場を提供する形式を取り、法要とは切り離された単体のイベントとして計画しております。どなたでもご鑑賞いただけます。
コンサート終了後に、本堂にてお餅まきをいたします。
多くの方にとって思い出深い一日としていただければ幸いです。

Kommentare