お明かりバージョンアップ♪
- 新住職
- 2024年12月16日
- 読了時間: 1分
この記事の概要
・新しい竹燈明をセットしていただきました
・お内陣の輪灯の修復が完了しました
きょうは、親鸞聖人の月命日16日。
朝、十六日講のお勤めがありました。
ご門徒のかたと正信偈をお勤めします。
昼からは、会館で卓球サークルが開かれていました。
新住職は勤め先が代休日でしたので、お寺の周りを回って撮影。
先週、ご縁のある方が山門の竹燈明を新しくお作りくださり、セットしてくださいましたので、写真を撮りました。
もみじバージョン。とてもよい雰囲気で輝いています。
いつもお作りいただき、楽しませていただいています。
ありがとうございます。



きょうはまた、御仏具の業者さんが、前住職の手次により、兼ねてから修復などの作業をお願いしていたお内陣の菊輪灯のセッティングに来られました。
これで、お内陣の修復は一通り整いました。
とても見違えるように輝きを取り戻しました。

1月15日夜7時からお勤めする、御正忌報恩講の大逮夜法要では、本堂のお内陣をライトアップしたり、お作りいただいた竹燈明で参道をイルミネーションにしてみたりします。
是非、当日夜もお参りいただき、お荘厳の美しさを味わっていただければ幸いです。
Comments